「世界ふしぎ発見!」新MCに石井亮次アナ「望外の喜び」 草野仁はクイズマスター就任 38年目の本格リニューアル

サンスポ
TBS「世界ふしぎ発見!」の新MCを担当する石井亮次
TBS「世界ふしぎ発見!」の新MCを担当する石井亮次
その他の写真を見る (1/7枚)

フリーアナウンサー、石井亮次(45)が4月15日からTBS系「世界ふしぎ発見!」(土曜後9・0)の新MCに就任することが7日、分かった。同局は1986年の放送開始から38年目で初の本格リニューアルを敢行。37年間MCを務め、石井にバトンを渡すフリーアナウンサー、草野仁(79)は解答者にヒントを授けるクイズマスターとして出演する。石井は「幼い頃から見ていた番組に加われる! 望外の喜びでございます」と大感激した。

「世界ふしぎ発見!」は各国の歴史や文化にまつわる〝不思議〟を旅先案内人のミステリーハンターがクイズ形式で紹介し、幅広い世代に親しまれてきた昭和から続く長寿番組。

令和の時代に新風を吹き込むため、TBSでは38年目に突入する4月から「歴史と遊ぶ。もっと身近に。もっと楽しく」をコンセプトに、大幅リニューアルする。その目玉が初のMC交代だ。

後任の石井は、名古屋・CBCテレビの局アナ時代からMCを務めるTBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜後1・55)を人気番組へと押し上げた功労者。

2015年に東海ローカルから首都圏でも放送されるや、個性豊かなコメンテーターを相手にバランス感覚抜群のやりとりと柔和な笑顔で生放送を仕切り、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」と視聴率争いするまでに発展させた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  2. 【犯罪最前線】報酬5%、女性は裸写真も…特殊詐欺実行犯の実態

  3. 20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

  4. 【衝撃事件の核心】屈強な「佐川男子」、暴力団員すら圧倒 世にも奇妙な恐喝未遂事件の一部始終

  5. 【新・親も知らない今どき入試】進学校の進路指導教諭が「生徒に勧めたい大学」 名古屋大と九州大が〝トップ10圏外〟はナゼ?

今、あなたにオススメ