埼玉県内で令和2年3月、上田清司参院議員の公設秘書の男性(死亡)から取材中に性暴力に遭い苦痛を受けたとして、元記者の女性が8日、国家賠償法に基づき、国に1100万円の支払いを求めて東京地裁に提訴した。民放労連放送スタッフユニオンが東京都内で記者会見し明らかにした。
原告側の代理人弁護士などによると、公設秘書は2年3月27日、上田氏の会派所属政党の分裂・再編にかかる動向などの情報を提供するとして呼び出した元記者に多量の酒を飲ませ、抵抗できない状態にしホテルで強制性交に及んだとしている。これに先立つ同月24日には強制わいせつ行為もあったという。
元記者は県警に被害届を提出し、県警は公設秘書を準強制性交容疑などで書類送検。しかし公設秘書が自殺し不起訴となった。
原告側は公設秘書の職務権限乱用だけでなく、上田氏も元記者への性暴力を防止するべき注意義務を怠った監督権限不行使の責任があると指摘している。