東証、午前終値は332円50銭高

産経ニュース
東京証券取引所
東京証券取引所

週明け6日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸し、昨年12月15日以来約2カ月半ぶりとなる2万8000円台を一時回復した。前週末終値からの上げ幅は300円を超える場面があった。前週末に米国株式市場が上昇したことを好感し、買い注文が膨らんだ。

午前終値は前週末終値比332円50銭高の2万8259円97銭。東証株価指数(TOPIX)は18・11ポイント高の2037・63。

3日の米ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸した。米連邦準備制度理事会(FRB)による急激な利上げへの懸念が薄らいだことが買い材料となった。ハイテク株主体のナスダック総合指数も上昇した。

6日の東京市場も流れを引き継ぎ、半導体製造に関連する銘柄を中心に買われた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【大手町の片隅から】中国の日本人拘束 なぜ経団連は抗議しないのか 乾正人

  2. 阪神・岡田監督、内容不満の3投手をバッサリ「あまりにもひどすぎるわ」

  3. 巨人・菅野、右肘の張りで開幕ローテ外れる 原監督「あれだけ時間を与えて…」

  4. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  5. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン