松本潤、NHK大河「どうする家康」“忠世”小手伸也を「ティラ兄」呼び 最近は「ナポリタン侍」「ナポ兄」とも?

イザ!
小手伸也
小手伸也

嵐・松本潤が、現在放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」で共演する俳優の小手伸也を「ティラ兄」と呼んでいることをインスタグラムで明かし、ファンを喜ばせた。

松本潤、小手伸也の“恐竜ショット”投稿

2人が共演する大河は、貧しい小国に生まれた主人公の徳川家康(松本)が、戦国の世で何度もギリギリの決断を迫られつつ、家臣たちとの絆を深めながら未来を切り開いていく半生を描く。松本は5日、自身のインスタグラムに、ドラマの衣装を着て恐竜のものまねをする小手のオフショットなど4枚をアップ。

小手演じる大久保忠世について「三河家臣団の一人。本人は一番の色男だと思っている。(わしを含め誰も思っておらぬが。。。)」と紹介し、「演じるのは小手伸也さん。 繊細さと大胆さを持つ小手さんの空気感が僕は好きです。 通称ティラ兄。(ティラノサウルスの形態模写が上手いから) 時にイジらせてもらってますが、それは小手さんの優しさのおかげです!!色男のファッションにも要チェックしてね!!!」とつづった。

コメント欄には「忠世の姿でティラノサウルス 撮影現場の雰囲気が伝わります」「ティラノサウルスのタグじわるw」「小手さんのティラノ すっごくリアルで子供たち大喜びです」といった声がズラリ。また、「#あの札はなくさないでね」というハッシュタグも添えられていたことから、「あの札って何だろう?」「あの札とはー?」といった質問も寄せられた。

小手「『あの札』とは…」

その後、小手も自身のツイッターを更新。「殿インスタが大久保忠世を紹介してくださった!だ…誰も色男とは思ってない?ご冗談を!!(迫真)」とボケながら、ネットユーザーたちに「ちなみに『あの札』とは今後新調する鎧のパーツ(詳細はまた)」と説明した。また小手は4枚の忠世の写真を添えながら、最近は新しいニックネームで呼ばれているとし、「最近また別のあだ名として#ナポリタン侍(転じて#ナポ兄)とも呼ばれます」と記した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中村倫也が「ZIP!」にサプライズ登場 水卜麻美アナと結婚後初のツーショットで〝夫婦漫才〟

  2. 木の実ナナは泣き崩れ…小川知子は「心臓がドキドキ」 芸能界から悲しみの声

  3. 名脇役の斎藤洋介さんが死去 69歳、人知れずがんで闘病

  4. 25歳・大山亜由美さん死去 がん闘病1年…芸能事務所オスカーと契約、長身美人ゴルファー

  5. きよ彦さん死去…毒舌キャラでタレントとしても人気集めた着物デザイナー

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン