鳥取?いいえ「兎取」です! ウサギの日に県名を改名

産経ニュース
「ウサギの日」にちなみ、鳥取県庁でウサギのかぶり物を着けて勤務する職員=3日午後
「ウサギの日」にちなみ、鳥取県庁でウサギのかぶり物を着けて勤務する職員=3日午後

神話「因幡の白ウサギ」にゆかりのある鳥取県は、3月3日の「ウサギの日」にちなみ、県名をこの日1日限定で「兎取(とっとり)県」に改名した。県庁では窓口の職員らがウサギのかぶり物を着けて勤務し、県内では道の駅などでウサギにまつわるイベントが開催された。広報課の職員は同日渡す分の名刺を「鳥取」から「兎取」に手書きで修正した。

県広報課によると、県は今年の干支が「ウサギ」で神話「因幡の白ウサギ」にゆかりがあることから、ウサギに関連した観光PRに力を入れている。

この日鳥取県は県名も「兎取」に改名した
この日鳥取県は県名も「兎取」に改名した

かぶり物を着けて勤務した広報課の川口愛課長補佐は「12年に1度の卯年なので、県を明るく盛り上げることができれば」と話した。

母親と来庁した20代女性はかぶり物姿の職員を見て「家でもウサギを飼っているので親近感が湧く。かわいい」と笑顔で話した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  2. 中村倫也が「ZIP!」にサプライズ登場 水卜麻美アナと結婚後初のツーショットで〝夫婦漫才〟

  3. 「殺害」も示唆 プーチン大統領の盟友が公然批判 要衝ヘルソン撤退でタブーだった批判が噴出 国内の権力闘争が激化する可能性も

  4. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  5. 20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン