大阪市生野区巽南の生野愛和病院に乗用車が突っ込み、歩道にいた女性2人が死亡した事故で、周辺の防犯カメラに、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで逮捕された同市平野区加美北の無職、呉(ご)昌樹容疑者(71)=韓国籍=の車が猛スピードで反対車線を走る様子が写っていたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。府警は呉容疑者が交差点手前ですでに意識を失い、ハンドル操作不能な状態になっていた可能性があるとみて調べている。
捜査関係者によると、事故直前、呉容疑者は病院から約60メートル手前の交差点を減速することなく進入し、反対車線を逆走したとみられる。車はその後、歩道に乗り上げて病院の外壁に衝突して止まった。交差点付近から路面にブレーキ痕はみられなかった。
また、周辺の防犯カメラには、死亡した大阪市東住吉区の黒田シマ子さん(86)と友人の口池(くちいけ)邦子さん(75)が見舞いを終えて病院を出た直後、入り口前の階段で車にはねられる様子が写っていたことも判明。2人は数メートル跳ね飛ばされたとみられ、体が車と外壁の間に挟まれていた。階段の一部は破損していた。
呉容疑者は「事故現場手前でくしゃみをして気が遠くなった」供述。府警は運転中に何らかの意識障害に陥り、猛スピードで病院に突っ込んだとみて、詳しい状況を調べている。
事故は1日午後2時45分ごろ発生。府警は3日午前、同容疑で呉容疑者を送検した。