虐待通告児童11万5千人 ストーカー禁止命令、DV相談も最多 警察庁統計

産経ニュース
警察庁=東京都千代田区
警察庁=東京都千代田区

令和4年に警察が虐待の疑いで児童相談所に通告した18歳未満の子供は、前年に比べ7703人増の11万5762人、虐待事件の摘発は7件増の2181件で、ともに過去最多を更新したことが2日、警察庁の統計(確定値)で分かった。ドメスティックバイオレンス(DV)の相談や、ストーカー規制法に基づき行為をやめさせる禁止命令も最多だった。

通告した虐待の状況を見ると「心理的虐待」が約7割と最も多く、その半数が子供の前で配偶者や家族に暴力を振るう「面前DV」だった。摘発は「身体的虐待」が約8割を占めた。

虐待事件の被害児童は2214人。死亡したのは37人で、うち24人が無理心中や出産直後の事件で亡くなった。

DVの相談は前年比1454件増の8万4496件。ストーカーの相談は1万9131件で前年から597件減ったが、規制法に基づく「禁止命令等」は73件増の1744件で最多を更新した。

生後3カ月次女を虐待か、25歳母親を逮捕 次女はその後死亡

児童相談所、配置人員が国基準に届かない自治体も 人材の奪い合いに

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  2. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  3. 20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

  4. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  5. 【犯罪最前線】報酬5%、女性は裸写真も…特殊詐欺実行犯の実態

今、あなたにオススメ