2月28日午後9時40分ごろ、奈良県橿原市北妙法寺町の近鉄大阪線大和八木-真菅間で、男女2人が近鉄名古屋発大阪難波行き特急電車(6両編成)と接触し、死亡した。
奈良県警橿原署によると、大和八木駅の駅員から「遮断機をくぐって人が踏切内に進入し、特急と接触した」と110番があった。運転士は「2人は支え合うようにして立っていた」と説明しているという。現場近くにはつえが1本落ちており、2人のうちいずれかの所持品だった可能性がある。同署が詳しい状況を調べている。
この事故で、同線五位堂-大和八木間の上下31本が運休、16本が最大約2時間15分遅れ、約8500人に影響した。
相談窓口
「日本いのちの電話」
0570・783・556(ナビダイヤル)…午前10時~午後10時
0120・783・556(フリーダイヤル)…毎日午後4時~9時、毎月10日:午前8時~翌日午前8時
厚生労働省のホームページの「まもろうよ こころ」
各種団体へ、SNSやチャットでの相談窓口一覧