バーガーキングを運営するビーケージャパンホールディングスは1日、食べ放題企画「ワンパウンダー チャレンジ2023」の第1弾を10日から開催すると発表した。
年4回開催する食べ放題イベント。10~13日の3日間、ビーフパテ4枚とゴーダチーズ6枚を重ねてホワイトチーズソースで仕上げた超大型チーズバーガー「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」(総重量507グラム、熱量1495キロカロリー、単品税込み2190円)が食べ放題となる。
同バーガー、フレンチフライ(M)、ドリンク(M)を完食していることを条件に、いずれも制限時間45分以内でおかわり自由となる。参加には同社公式ウェブサイトからチケット(税込み3900円)の購入が必要で、東京都(お茶の水サンクレール店、蒲田駅東口店、成城学園前店、大井町店、町田ジョルナ店)、千葉県(船橋店)、神奈川県(川崎ゼロゲート店)、埼玉県(川口栄町店、大宮西口店)、大阪府(船場南久宝寺店)の10店舗でチャレンジできる。参加者特典として、限定デザインのワンパウンダーTシャツ 1枚(フリーサイズ)、限定ワッパーケース1個がもらえる。
この発表に、バーキンファンは大盛り上がり。SNSには「これはチャレンジしてみたい」「今年も参加します!!!3個いきたい」などの意気込みが殺到している。一方、「2個食べられたら十分すごいと思うわぁ…」「参加したいというよりは猛者たちの戦いを観てみたい…」「一つで一日の半分以上のカロリーを超えるあれを……?!」とその量に尻込みする人も。特典も注目され、「参加グッズ代だけでも元取れるね」「Tシャツを3900円で買ったと思えば安いか…」といった書き込みも見受けられた。