女優、広瀬すずが主演を務める連続ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」(TBS系)の第7話が2月28日、放送され、ラストシーンで描かれた海野音(King & Prince・永瀬廉)のモノローグが話題になった。
脚本家、北川悦吏子さんが完全オリジナルで手掛ける“世界で一番美しい”ラブストーリー。九州の片田舎で育ち、幼なじみの婚約者を追って上京した浅葱空豆(広瀬)と、音楽家を目指す音(永瀬)のなかなか恋が始まらない愛おしい日々を描く。
空豆と音のラストシーンが話題に
東京で運命的な再会を果たした2人は、ひょんなことから共同生活を送ることになり、徐々に心の距離を縮めていったが、互いに自分の気持ちに素直になれないでいる。この日の放送で、「ユニバースレコード」に所属する音は偶然再会した菅野セイラ(田辺桃子)とユニット「ビート・パー・ミニット(BPM)」を組むことになり、リリースした楽曲「きっと泣く」のミュージックビデオ(MV)が、サブスク再生回数700万回を突破するヒットを記録した。音とセイラが一緒にいる姿を見るたびに、夢を追う彼を応援しながらも自分の気持ちに戸惑う空豆。ある日、音がレコード会社が用意してくれたマンションに引っ越すことになった。
後日、空豆は「音、出ていくとやね?」と改めて確認。寂しげな彼女に音は「離れても、俺たち何も変わんない。俺も、俺たちの関係も」と伝えた。夕方になり、こたつに足を入れて寝ている音の隣で空豆は横になった。2人は、芝生の上に寝ころび花火を見る姿を想像しながら「音と見たか」「ぜひに」などと会話をしているうちに、互いの手の距離が徐々に縮まり、音が空豆の手をギュッと握った。「こうして、花火見ようよ」という音の問いかけに空豆は「うん」。そして音の心の声で「僕たちは夕暮れに手をつないだ」という「タイトル回収」が行われ、「夏の花火を夢見ながら…でも僕たちに夏は来なかったんだよな。2人の夏はなかったんだ…」とのモノローグでこの日の放送が終わった。
SNSに反響続々「2人で夏に花火見てくれよ」
このラストシーンを受け、ドラマファンは「おお!やっと夕暮れに手をつないだやん!」「7話にして、せつないタイトル回収」「北川悦吏子、タイトル回収の仕方スゴッ」などと興奮。その直後の「僕たちに夏は来なかった」との心のつぶやきに反応するファンも多く、ツイッターには「タイトル回収今回だけで終わらないで…。もう1回夕暮れに手をつないでくれ」「夏がこなかったってどういうことだろ。何通りか意味とれるよね?」「空豆ちゃんと音くんでハッピーエンドにしてくれるよね」「切ない最後は嫌です」などと書き込むファンが相次いだ。
また、今後の展開について「なぜ?花火見る約束したやん」「2人で夏に花火見てくれよ。夏は来なかったとか言わないでくれよ」との声や、「BPMのツアーと(有名ブランドに勤務する空豆が)パリコレの準備でお互い忙しくすれ違うふたりとか…じゃろか」「もしかしてだけど病気?」などと予想する声も聞かれた。