米「核使用示唆と思わず」 露の新START停止

産経ニュース
バイデン米大統領(右)=22日(ロイター)
バイデン米大統領(右)=22日(ロイター)

バイデン米大統領は22日、ロシアのプーチン大統領による新戦略兵器削減条約(新START)の履行停止表明に懸念を示した上で「核兵器使用の検討を示唆するものだとは受け止めていない」と述べた。訪問先のポーランドの首都ワルシャワで米ABCテレビに語った。

バイデン氏は新STARTの履行停止表明について「大きな間違いだ。責任ある言動ではない」と改めて批判。「軍縮から手を引けば、世界はより安全ではなくなる」と指摘した。

その上でロシアの核配備に変化は見られず「核兵器や大陸間弾道ミサイル(ICBM)の使用を検討していることを示す証拠はない」と強調。「解決策を見いだせると信じている」と語った。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 立民・原口氏「帰ったら総辞職を」首相ウクライナ訪問

  2. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  3. 鳩山元首相「子供じゃあるまいし」首相ウクライナ電撃訪問

  4. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ