久しぶりのお泊まりwithケリーはホテル インターコンチネンタル 東京ベイです。天気にも恵まれ、おばちゃん2人(ケリーももう8歳。立派なシニアです)、ホテルを満喫しようと気合十分です。
訪れるのは2年ぶり。ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは、2年前の2021年2月、大胆にも8階をドッグフレンドリーフロアとしたのです。コロナ禍でワンコを受け入れるホテルが増えているさなかでしたが、ワンフロアすべてって都内のシティホテルでは聞いたことがなく(もちろん今も!)、度肝を抜かれました(笑)。で、早速、行ってみたわけでして、今回は2回目のステイとなります。
ドッグフレンドリーフロアには、ペットコンシェルジュが常駐する専用のレセプションがあり、その横にはドッグラウンジがあります。これは2年前と同じですが、そこには前回はなかった非常に魅力的なモノがありました(笑)。
じゃじゃーん! レセプションにはおやつバーが設置されていて、チェックイン後に指定の袋に詰めることができるようになっていたのです。というわけで、ママはつい本気を出してしまいました(笑)。また、ラウンジのフォトスポットも充実していて、早速、記念撮影会を始めちゃいました。
そのほか、今回はトライしていませんが、ワンちゃん向けのリフレやホテルの写真室に所属するカメラマンによる撮影などのオプションが用意されているなど、愛犬とホテルライフが楽しめる仕掛けが随所に!
もうひとつ、このホテルならではだと感じたのが、ワンちゃん用のドレスの購入やレンタルが可能だということです。ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのオーナー企業の中心事業はウエディング。花嫁さんが使ったウエディングドレスをリメイクして、ワンちゃん用にアレンジし、販売&貸し出しを行っているんですって。SDGsの観点からみても素敵な取り組みですよね。
なお、ホテル内に愛犬を同伴できる飲食施設はありません。今回、食事は、夕食はホテル内のレストランで、朝食はルームサービスでいただきました。ホテル内のレストランを利用する場合に限り、愛犬をケージに入れて、2時間ほどお留守番させることができます。
そして、なんといっても、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのお気に入りのポイントは、東京湾と隅田川が交差する、竹芝ならでは景観が楽しめるその立地。今回は、レインボーブリッジを望むベイビューの客室にステイしました。デスクも大きく、愛犬をはべらせ、海を眺めながらのお仕事、サイコーです(笑)。ワーケーションならぬ、ワンケーション、クセになりそうです。もちろん、お散歩も楽しいですし♡
遠出せずともリゾート気分が味わえる、都内わんこ旅のサイコーのディスティネーションじゃないでしょうか。ついでといっちゃなんですが、仕事もはかどりましたよ(笑)。
今度はケリーの誕生日に、ドレスで記念撮影してリフレでリラックスする、なんてセレブ体験をプレゼントしてあげようかしら。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
https://www.interconti-tokyo.com/stay/plan/dogfriendsroom.html