クボタ、最終利益10・6%減 12月期、原材料高で

産経ニュース

クボタが14日発表した令和4年12月期連結決算は、最終利益が前期比10・6%減の1561億円だった。原材料価格や物流費の高騰が響いた。収益性改善に向け、国内で農機製品などを値上げする方針を明らかにした。

売上高は21・9%増の2兆6787億円と過去最高だった。外国為替相場の円安進行が寄与し、海外で農機・建機の販売が伸びた。

5年12月期の連結業績予想は売上高が8・3%増の2兆9千億円、最終利益は19・1%増の1860億円と、いずれも過去最高を更新する見通し。

北尾裕一社長は大阪市で記者会見し「事業環境が改善する」と説明。値上げが利益を押し上げる一方、物流費の上昇は収まりつつあると分析した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【再考・犯罪被害者】〈特報〉「あちゅい」耳から消えぬ娘の声 厳罰化へ東名飲酒事故遺族23年の闘い

  2. 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  5. 岡山の消えた中3 大阪・広島で目撃情報も、不明4か月で級友はきょう卒業式

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン