関西私鉄、全4社が増益 4~12月期、旅客回復続く

産経ニュース
近鉄の観光特急「あをによし」
近鉄の観光特急「あをによし」

関西の大手私鉄4社の令和4年4~12月期連結決算が14日、出そろった。新型コロナウイルス流行による旅客低迷から回復が続き、全社が大幅な増益だった。不動産事業が各社の収益を下支えしたほか、ホテルやレジャーの利用者数も徐々に戻っている。

近鉄グループホールディングス(HD)の最終利益は前年同期比75・8%増の893億円。鉄道やバスなど運輸事業の営業損益は100億円の黒字(前年同期は4億円の赤字)となり、新型コロナで打撃を受けたホテルやレジャーも黒字に転換した。売上高に当たる営業収益は、国際物流を手がける近鉄エクスプレスの完全子会社化に伴い、約2・2倍の1兆1176億円と大きく伸びた。

阪急阪神HDの最終利益は約2・7倍の510億円となった。プロ野球・阪神タイガースの公式戦の観客増に加え、新型コロナ療養者の支援業務で受注が拡大した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  2. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  3. 「中国軍機、やっぱり来た」佐藤自民外交部会長

  4. 道端アンジェリカ、19年恐喝容疑で逮捕の夫と離婚 心機一転新たな人生の道へ

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ