パナソニックHD けいはんなの研究開発拠点 海外企業に売却

産経ニュース
パナソニックホールディングスの本社=大阪府門真市
パナソニックホールディングスの本社=大阪府門真市

パナソニックホールディングス(HD)が関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)にある研究開発拠点(京都府精華町)を海外企業に売却していたことが13日、分かった。売却額は数十億円規模とみられる。研究開発拠点の集約による経営合理化の取り組みの一環となる。

けいはんなの研究開発拠点は、半導体やバイオテクノロジーなどを中心とした技術の研究開発を目的に平成5年に開設された。敷地面積は約5万3千平方メートルで、直近は研究者ら約100人が勤務していた。拠点は昨年11月30日に譲渡し、研究者らは大阪府門真市のビルや守口市の拠点に移った。

パナソニックHDは門真市の本社周辺に新棟を建設するなど、経営の合理化のため分散している拠点の集約を進めている。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  2. 【犯罪最前線】報酬5%、女性は裸写真も…特殊詐欺実行犯の実態

  3. 【衝撃事件の核心】屈強な「佐川男子」、暴力団員すら圧倒 世にも奇妙な恐喝未遂事件の一部始終

  4. 【新・親も知らない今どき入試】進学校の進路指導教諭が「生徒に勧めたい大学」 名古屋大と九州大が〝トップ10圏外〟はナゼ?

  5. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

今、あなたにオススメ