九州「正論」懇話会

台湾有事「悠長な話ではない」河野克俊氏が講演

産経ニュース
九州「正論」懇話会で講演する河野克俊氏
九州「正論」懇話会で講演する河野克俊氏

九州「正論」懇話会の第155回講演会が9日、福岡市中央区のホテルニューオータニ博多で開かれ、前統合幕僚長の河野克俊氏が「今後の日本の安全保障とその課題」と題して講演した。

河野氏は米中関係に関して「主たる対決の場所は海洋になるだろう」との見方を示し、南西諸島からフィリピンを結ぶ第1列島線上に台湾があることを説明。台湾有事について「第1列島線の内側に日米の艦隊を入れないのが中国の前提となる。米国と対決しないといけない中国にとって、台湾は解決しないといけない通過点であり、悠長に構えられる話ではない」と強調した。

台湾総統選が行われる2024年から、中国の習近平指導部が3期目の任期満了を迎える2027年までが「一番危険な期間」と指摘し、日本の防衛力強化などを訴えた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因

  2. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  3. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  4. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  5. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

今、あなたにオススメ