女優の吉高由里子が主演を務める連続ドラマ「星降る夜に」(テレビ朝日系)の第4話が7日、放送される。
大石静さんが脚本を手掛けるオリジナル作。星降る夜に出会い、運命の恋を育んでいく35歳の産婦人科医、雪宮鈴(吉高)と、10歳年下で、生まれつき耳が聞こえない遺品整理士、柊一星(北村匠海)の姿を描く。
「星降る夜に」これまで
医療裁判がきっかけで大病院を追われ、のどかな海街にある「マロニエ産婦人科医院」で働く鈴は、ソロキャンプで、不思議な青年、一星に出会った。一星は鈴に突然キスをし、翌朝「ゲロ片づけた」などと手話で伝え去っていった。
その後、2人は、鈴の母、愛子(岸本加世子)の葬儀場で再会。一星は愛子の生前整理を担当した遺品整理士だった。後日、生前整理のお礼を伝えた鈴を彼は強引にデートに連れ出し、その後も鈴を誘い続けた。ある日、一星は鈴に「好きだ」と告白。しかし、展開の速さや歳の差への戸惑いが入り混じる鈴は一星のキスを寸前で制止し「ステイ」と告げた。
その折、手話教室に通い始めた鈴は、そこで、一星が勤める「遺品整理のポラリス」の社長、北斗千明(水野美紀)と出会った。鈴は彼女から、一星がポラリスで働き始めたきっかけが、千明が担当した彼の両親の遺品整理だったと聞かされた。
週末、鈴は、病院スタッフと釣りに出かけ、45歳の新人産婦人科医、佐々木深夜(ディーン・フジオカ)が自宅で魚料理を振る舞った。そこで深夜は、鈴を初めて目撃した時の様子を告白。深夜は都庁職員だった10年前、妊娠中の妻とお腹の中の子を失い、その手術に鈴も立ち会っていた。当時の鈴は、妻の遺体を見送りながら嗚咽。深夜は、その姿を見て彼女のような医師になりたいと医学部を目指したと打ち明けた。
後日、一星が風邪で仕事を休んだと聞いた鈴は彼を見舞った。一星は、深夜と2人でいる鈴を見て深夜を彼氏と思い込み嫉妬していた。誤解が解け、翌朝、波辺を歩く2人。鈴が自分を好きだと思うまでキスはステイすると自重する一星に鈴は「しょうがないなあ」と言い、彼のおでこにキスをした。