首相「政府方針を具体化する」 児童手当の所得制限撤廃

産経ニュース
衆院予算委で答弁する岸田文雄首相=31日午前、衆院第1委員室(矢島康弘撮影)
衆院予算委で答弁する岸田文雄首相=31日午前、衆院第1委員室(矢島康弘撮影)

岸田文雄首相は31日の衆院予算委員会で、子供・子育て政策の充実に向けて「経済的支援を重視してもらいたいという声が強まっている」と述べた。与野党から要望がある児童手当の所得制限撤廃に関しては「さまざまな声にしっかりと向き合いながら政府の方針を具体化しなければならない」と強調した。

また、首相は集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」で「反撃能力(敵基地攻撃能力)」を発動する場合の事例を求められ、「分かりやすい例を示すことは考えられる」と語った。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【再考・犯罪被害者】〈特報〉「あちゅい」耳から消えぬ娘の声 厳罰化へ東名飲酒事故遺族23年の闘い

  2. 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 花見中に不明の3歳男児、千葉県警が氏名公表

  5. 「韓国は民主国家として未熟」親日・韓国人ユーチューバー激白! 留学中に反日洗脳から解放、「『韓国の歴史教育はウソだった』と確信した」

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン