三浦氏ら全役員退任へサッカー鈴鹿、昇格困難で

産経ニュース
三浦泰年氏
三浦泰年氏

サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)、鈴鹿ポイントゲッターズの三浦泰年代表取締役(57)ら全役員が退任することが31日、関係者への取材で分かった。目標だったJリーグ昇格の見通しが立たなくなったため、運営会社の体制が刷新される。2月1日に開かれる臨時株主総会で正式に決まる。三浦氏は兼任するゼネラルマネジャー職も退き、監督に専任する。

退任するのは6人。ガバナンス(組織統治)強化を期待されて昨年6月に就任したが、Jリーグに問題視されたオーナーへの株式集中の改善が進まなかった。これにより、昇格条件となる新スタジアム建設計画は本拠を置く鈴鹿市の信頼を失って頓挫し、手詰まりの状態だった。

後任については、Jリーグ3部(J3)長野の球団社長を務めた経験のある渡辺淳氏(54)らが候補に挙がっている。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【許さない 未解決事件のいま】(3)ポツンと一軒家の惨劇 私的懸賞で解決願う長男 茨城高齢夫婦殺害

  2. きっかけはウエディングドレス 入籍1カ月半の元教諭はなぜ新妻を殺害したのか

  3. 【侍日記】ヌートバー、斎藤佑樹氏と再会し熱い抱擁

  4. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  5. 道端アンジェリカ、19年恐喝容疑で逮捕の夫と離婚 心機一転新たな人生の道へ

今、あなたにオススメ