大阪府交野市の山本景市長は27日、在任中の月額報酬を現行の約74万円から約63万円に減額し、退職金1069万円も全額不支給とする条例改正案を3月議会に提出すると発表した。山本市長は「市と土地開発公社の負債を返済しながら、財政再建に取り組む首長としてけじめの姿勢を示したい」と話している。
同市では約20年前に特別職報酬を最大25%減額し、引き継いでいる。山本市長は報酬審議会に適正な報酬の見直しを諮り、同規模自治体に近い額として示された約90万円から独自判断で30%、副市長らも20%の減額を打ち出した。現行比では14~10%の減額となる。
また、山本市長は公用車約70台の効率運用を進め、市長専用のトヨタプリウスを売却する方針も表明。「市長が軽トラではという声もあるが、市が借金まみれでいる方がみっともない」と述べた。