列島エイリアンズ

ザル検疫編(2) 未接種、陽性者でも入国できる日本のザルっぷり 堀江貴文氏「ウンコみたいな無駄紙」1人で複数の健康カードを入手した外国人も

ZAKZAK
日本に入国する際、必要な「健康カード」。1人で複数枚受け取り、仲間に配る外国人がいた
日本に入国する際、必要な「健康カード」。1人で複数枚受け取り、仲間に配る外国人がいた

ゼロコロナ政策からの転換を機に、感染状況が悪化している中国で、21日から1週間にわたる春節休みが始まる。日本は、そんな中国からの海外渡航先の人気ランキングの上位となっているというから、対岸の火事というわけにはいかない。SNS上では「中国からの入国を規制するべきだ」という主張も少なくなかった。一方で、3年間のコロナ禍で疲弊した観光関連業者や飲食業者からは、爆買い中国人の再来に期待する声も漏れ聞こえる。

そうしたなか、政府は、中国からの入国者・出国者を対象とした抗原定量やPCR検査を実施する「緊急水際措置」に打って出た。「感染者の入国は阻止しつつ、チャイナマネーはしっかり取り込もう」というわけである。

しかし、コロナ禍において日本の国際空港などで行われてきた検疫体制を見る限り、その緊急水際措置にどれほどの効果があるのか、筆者には疑問だ。

「ウンコみたいな無駄紙」

10日、実業家の堀江貴文氏がツイッターでそう批判したのは、国際便で日本に到着後、検疫書面の審査や提出が不要な入国者に手渡される「健康カード」のことである。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  2. 木の実ナナは泣き崩れ…小川知子は「心臓がドキドキ」 芸能界から悲しみの声

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 【新・親も知らない今どき入試】進学校の進路指導教諭が「生徒に勧めたい大学」 名古屋大と九州大が〝トップ10圏外〟はナゼ?

  5. 20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

今、あなたにオススメ