King & Princeが出演する「Hondaハート」の最新のスペシャルムービーが11日、同プロジェクトの公式サイトで公開された。5人のメンバーが同社の安全技術を実際に体験したり、開発者たちの思いを紹介する内容で、SNSには早くもファンから「感動した」「Hondaハートで泣くとは」などのメッセージが殺到した。
「Hondaハート」とは、同社の企業理念の一つである「人の役に立ちたい」との想い(=ハート)を伝えるためのプロジェクトで、2021年11月の立ち上げ当初からメッセンジャーとしてキンプリを起用している。
ホンダは「2050年に全世界でHondaの二輪・四輪が関与する交通事故死者ゼロの実現を目指す」と宣言しており、今回のスペシャルムービーでは、5人が同社の安全運転支援技術の機能をテストコースなどで体験。永瀬廉は急なアクセル発進を制御する機能を試して「おー、すごい!」と驚きの声を上げ、高橋海人は自身が乗るクルマが歩行者を検知して急停車すると、「クルマが自分たちより先に安全を守ってくれる時代が来ている」と感心した。
5人は開発陣の思いにも迫り、高橋は「心に残っている先輩からの言葉」を質問。開発担当者の一人が「迷ったり悩んだりしたときに『その領域を誰が一番、心を悩ませて考えているんだ。それは本人。だから、とにかくやりきって自信をもって進め』ということを言ってもらいました」と明かすと、その言葉に平野紫耀は「皆さんがどういう思いで『安全』という言葉に着眼点をおいて、こういう技術が進められているのかをすごく勉強させてもらいました」と目を輝かせながら感謝した。
早くも動画を見たファンからは、「キンプリがHondaハートに関わってなければ知らなかったことがたくさんある」「Hondaさんの安全機能の話しを聞いて信頼しかないです!!キンプリちゃんの姿を見て私たちも学ばせてもらってるね」「車乗る時はキンプリとHondaさん思い出して気をつけて運転しよ」といった声が続々。開発陣の説明を熱心に聞く5人の姿に「企業としての社会貢献の在り方、夢を追うことの大切さ、もっと言うと人としてどう生きて行くべきかなど、たくさんのことを学べているんだと思う」との声や、高橋の質問に対して「開発者の方の最後の言葉を導いてくれた海ちゃん。泣きました」といった書き込みも。5月22日をもって5人でのグループ活動を終えるキンプリだけに、「社員さんの先輩からの言葉。5人にきっと響いたと思う」「キンプリちゃんへのメッセージに聞こえます」「悩んで進めない時どうしたいかは自分次第!キンプリのみなさんの決断にもすてきな未来が待っていると思っています」といったエールも寄せられた。