岸田首相「衆院解散は適切な時期に」 統一選へ与党一体で努力

産経ニュース
岸田文雄首相
岸田文雄首相

岸田文雄首相は8日のNHK番組で、衆院解散・総選挙の時期に関し、少子化対策や経済再生など重要課題が山積していると指摘した上で「まずやるべきことをやりながら、適切な時期に国民の判断をいただきたい」と強調した。4月の統一地方選については「日本の民主主義の基盤となる重要な選挙だ。与党一体となり、国民の支持をいただけるよう努力する」と訴えた。

立憲民主党の泉健太代表は衆院解散・総選挙を巡り「野党が弱いと言われているときに、首相は早めに踏み切る心理に駆られているのではないか」と指摘。政権交代に向けた準備を加速する意向も示した。統一選では「現有議席を上回る成果を得たい」と述べた。

国民民主党の玉木雄一郎代表は衆院解散・総選挙について「今年後半に日本経済が良くなると思う。解散する可能性は十分ある」と語った。

少子化対策「まずは政策の整理」

公明・山口氏「財源論の先行、避けるべきだ」 異次元の少子化対策めぐり

立民・泉代表「身を切る改革で維新と連携」

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「やばい、やばい!」響く悲鳴で朝のホーム騒然 神戸の飛び込み事故

  2. 公邸「大ハシャギ」の岸田首相長男・翔太郎秘書官が更迭 「なぜ写真流出」「身元再チェックを」続く野党の追及、メディアの続報も警戒

  3. 木の実ナナは泣き崩れ…小川知子は「心臓がドキドキ」 芸能界から悲しみの声

  4. 東海道新幹線運転見合わせで「北陸新幹線」「サンダーバード」「金沢経由」トレンド入り…「6時間の移動」「大阪延伸の必要性痛感」の声

  5. 「金曜でホテルの空室が…」大雨で東海道新幹線ストップ、払い戻しに長蛇の列 JR東京駅

今、あなたにオススメ