阪神大震災の「災害援護資金」 兵庫県が未返済の2億円免除へ

産経ニュース
兵庫県庁
兵庫県庁

平成7年の阪神大震災の被災者に、兵庫県と国が貸し付けていた「災害援護資金」のうち、県が負担し未返済となっている約2億円について、斎藤元彦知事は22日、債権を放棄し、返済を免除する方針を明らかにした。債務者の高齢化などで返済の見通しが立たないと判断した。国が出資し未返済となっている約4億円については、免除や債務者の負担軽減などを国に求めていく。

災害援護資金は震災で住宅が全半壊した世帯に国や県が居住地の市を通じて最大350万円を貸し付ける制度。当時、県内13市で計5万6422件、約1309億円が貸し付けられた。

当初の返済期限は10年だったが、債務者の高齢化や経済状況の悪化で返済が滞り、国はこれまでに支払期限を5回延長したほか、所得の低い一部の世帯を対象に免除などの措置を取ってきた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  2. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  3. 「中国軍機、やっぱり来た」佐藤自民外交部会長

  4. 道端アンジェリカ、19年恐喝容疑で逮捕の夫と離婚 心機一転新たな人生の道へ

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ