自民党の萩生田光一政調会長は21日、同党の内田茂元東京都議の死去について「寂しい思いでいっぱいだ。私が都議のときは仰ぎ見る存在だった。国政転身後は後見人として政治活動を支えていただいた、おやじのような存在だった」と述べた。党本部で記者団に語った。
内田氏は都議会に強い影響力を持つことから「都議会のドン」と称された。萩生田氏は「いい意味で本当にドンだった。地方自治一筋に歩み、言葉は少ないが心通う政治家であり、自分を捨て、後輩、仲間のために汗を流すリーダーだと思った。心から尊敬していた。ご冥福をお祈りしたい」と語った。