【午前】8時13分、徒歩で公邸発。14分、官邸着。22分から34分、閣議。9時10分から20分、滝沢裕昭内閣情報官。22分から39分、秋葉剛男国家安全保障局長、市川恵一外務省総合外交政策局長、防衛省の増田和夫防衛政策局長、山崎幸二統合幕僚長。40分から48分、秋葉氏、市川氏、山崎氏。49分から58分、デイビッド・リックス米国研究製薬工業協会前会長ら。秋葉氏同席。10時16分から39分、木原誠二官房副長官、秋葉氏、外務省の森健良事務次官、山田重夫、小野啓一両外務審議官、船越健裕アジア大洋州局長、有馬裕南部アジア部長。40分から11時22分、木原氏、外務省の山田氏、小野氏、有馬氏、鯰博行経済局長、神田真人財務官、平井裕秀経済産業審議官。24分から44分、木原氏、山田氏、小野氏。45分、秋葉氏、外務省の森氏、山田氏、小野氏入る。
【午後】0時、全員出る。1分から31分、萩生田光一自民党政調会長。1時55分から2時25分、ジャーナリストの池上彰氏による広島テレビのインタビュー。32分から53分、大村秀章中部圏知事会会長らから社会インフラの老朽化対策に関する提言書受け取り。54分から3時21分、橋本和仁内閣官房科学技術顧問、奈須野太内閣府科学技術・イノベーション推進事務局統括官。22分から49分、河野太郎消費者担当相、木原氏、栗生俊一官房副長官、藤井健志官房副長官補、新井ゆたか消費者庁長官。4時2分から33分、山口那津男公明党代表と与党党首会談。茂木敏充自民党幹事長、石井啓一公明党幹事長、松野博一官房長官同席。34分から42分、茂木氏、松野氏。5時9分から17分、報道各社のインタビュー。47分から59分、植野篤志駐カンボジア大使らの新任あいさつ。6時33分、徒歩で官邸発。34分、公邸着。