声優の神尾晋一郎が水曜日パーソナリティーを務めるラジオ番組『サクラバシ919』。9月28日(水)の放送では、舞台稽古中に出合ったお菓子のおいしさに感動したエピソードを披露した。
10月5日(水)~10月9日(日)に東京・品川にある六行会ホールで舞台『サタデーナイトスペシャル』が開催。神尾は、その10月9日(日)公演に出演するそうで、「この前、稽古にやっと合流できた」と明かす。
今回の舞台には、日替わりゲストとして出演する神尾。同じ役を演じるパフォーマンスユニット円神の熊澤歩哉や、俳優の脇知弘と一緒に稽古を行ったと話す。
そんな中、稽古中の差し入れの中で見つけたのが「オートミールミニバイト」という、最近話題のお菓子。ダイエット食としても有名なオートミールが使われており、「見た目的にはアメリカンなお菓子」とのこと。
はじめは「オートミールはダイエット食品であって、それだけで食べるとあまりおいしくない」という印象を抱いた神尾だが、稽古の合間に脇が夢中で「オートミールミニバイト」を食べている様子を目撃。その姿を見た神尾は「そうとうおいしいんだろうな」と思い、1つ食べてみることに…。
すると「めちゃめちゃおいしい」と感激!「1袋40個入りをとりあえず5袋、アマゾンで頼んだ」といい、すかさず自宅用に爆買いしたのだとか。
お酒にも合う「オートミールミニバイト」
実は、この「オートミールミニバイト」、ミルキーな味わいではあるものの、お酒のおつまみにもピッタリだそう。神尾は「ポテトチップスとか、しょっぱいものを食べたあとの箸休めにいい! ワインにも合う」と熱弁する。
気になるその食感については「オートミールが入っているとザクザク感やクリスプ感があるのかなと思って食べたら、すごく粒子が細かい。ほろりとまではいかないけど、軽い口当たり」と説明。
さらに「栄養も豊富。40個全部食べるとカロリーや糖質は高いけど、1つなら罪悪感も少ない」とコメント。「非常にテンションがあがるお菓子。おいしゅうございます」と絶賛し、リスナーに向けても「みんなも見つけたら買ってみて」と呼びかけた。(ラジオ大阪)