台風発達、沖縄へ31日に接近 暴雨や高波、大雨に警戒

29日午後11時現在のひまわり雲画像
29日午後11時現在のひまわり雲画像

非常に強い台風11号は30日、日本の南を西へ進んだ。31日には沖縄や奄美に接近する見通し。気象庁は、暴風やうねりを伴う高波、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に厳重な警戒を呼びかけた。このうち、沖縄県の大東島地方では、猛烈な風やしけとなり、倒壊する住宅が出る恐れもある。台風は発達し、30日午前3時の観測で勢力が「強い」から「非常に強い」に変わった。

気象庁によると、台風11号は30日午前3時現在、小笠原諸島の父島の西約300キロを時速約35キロで西へ進んだ。中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。中心から半径110キロ以内は風速25メートル以上の暴風域となっている。

31日の予想最大風速(最大瞬間風速)は沖縄45メートル(65メートル)。波の高さは沖縄9メートル、奄美6メートル。9月1日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で沖縄200~300ミリ。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 巨人・原監督、殿堂入りで600人の大パーティー ただ1人欠席する大物とは…

  2. 【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 【許さない 未解決事件のいま】(3)ポツンと一軒家の惨劇 私的懸賞で解決願う長男 茨城高齢夫婦殺害

  5. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

今、あなたにオススメ