ヤマハが開発した新技術「TransVox(トランスヴォックス)」を活用した、男女音楽ユニット、Every Little Thingの持田香織になれる「なりきりマイク」が話題になっている。
「TransVox」は、歌声の特徴や音の高低に応じた音色の変化など、歌い方の癖を人工知能(AI)に学習させることで、年代や性別を問わずどんな人の声でも特定の人の歌声に変換することができる技術。人の歌声を瞬時に分析し変換先の人の歌声を作り出す仕組みにより、リアルタイムでの歌声変換を実現した。あらかじめAIが学習した特定の歌手がそれを真似て歌い直すような仕組みで歌声を再合成する。
実証研究として持田とコラボレーションし、ELTの楽曲をAIに学習させ、持田の歌声の特徴や癖を把握。リアルタイムで音声を読み込み再現することを実現した。そんな“持田になれるマイク”でカラオケが楽しめる「なりきりマイク feat.ELT 持田香織 スペシャルルーム」が、ビッグエコー渋谷センター街本店、浜松有楽街店、梅田茶屋町本店の3店舗で今月25日から10月11日まで期間限定で登場する。
ELTの伊藤一朗のYouTubeチャンネル「ELT伊藤一朗いっくんTV」では、伊藤が一足先に持田のなりきりマイクを体験する動画が公開されており、伊藤も「本当に似てますね」とびっくり。「すげぇ時代になった」と驚きを隠せない様子だった。