ターゲットが女性から男性に変化する国際ロマンス詐欺 独身の中高年は要注意、被害額が数千万円に及ぶことも

詐欺のターゲットも変わりつつある。山形県警は7月、40代の公務員男性が、マッチングアプリ経由で外国人の女を名乗る人物らから投資話を持ちかけられ、暗号資産(仮想通貨)約6700万円相当をだまし取られたと発表した。男性は女から「一歩一歩教えてあげる」などと投資に詳しいと語る男を紹介され、「この市場は紙幣製造機になる」などと説明されたという。

国際ロマンス詐欺の被害者を取材しているジャーナリストの奥窪優木氏は「女性が被害に遭う手口が浸透したことで、最近は中高年の独身男性を狙う手口が多い。ある程度の貯金があり、パパ活など下心で出会い系を利用する人も少なくないからだ。独身の場合、だまされたと気づいても周囲に相談できず、被害届を出さないこともあるようだ」と指摘する。

被害を防ぐポイントとして、奥窪氏は「不自然なほど積極的にメッセージを送ってくるが、急な電話を嫌がる相手には要注意だ。ボイスチェンジャーを使ったり女性スタッフを呼び出したりしている可能性がある」と助言する。

前出の三上氏は「ネット上で見知らぬ相手からカネにまつわる誘いを持ちかけられたら全て詐欺を疑うべきだ」と強調した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  3. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  4. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

  5. 被害訴え35年「やっと事態が動いた」 元ジャニーズJr.の平本淳也さん

今、あなたにオススメ