米大リーグ機構は10日、リーグ公式サイトで従来より2チーム増の12球団で争う今季のポストシーズン(PS)の対戦方式を発表した。PSにはア、ナ両リーグから地区優勝した3チームに、地区2位以下で勝率上位の3チームを加えた6チームずつが進出。まず各リーグの4チームによるワイルドカードシリーズ(3回戦制)を行う。
各リーグで地区優勝した勝率上位の2チームは地区シリーズ(5回戦制)から登場し、ワイルドカードシリーズを勝ち上がった球団と対戦。その後のリーグ優勝決定シリーズとワールドシリーズはこれまで通り7回戦制で実施する。
従来は各リーグの地区優勝を逃した勝率上位2チームが地区シリーズ進出を懸け、一発勝負で争っていた。(共同)