「RIZAP×アシックス商事」普段の歩くをトレーニングに

道が私のジムになる。歩けば足指グーパー運動
道が私のジムになる。歩けば足指グーパー運動

近年、日本人の約80%が運動不足を感じていると言われています※。そこで快適な足元生活を追求する「アシックス商事」とカラダづくりのスペシャリスト「RIZAP(ライザップ)」がコラボレーション。人々の健康という同じ目的に向けて、普段の歩く動作をトレーニングに変える新しいウォーキングシューズが誕生しました。

「一歩の価値」を高めるシューズを目指し、トレーニングの専門知識を有するライザップトレーナーの意見を取り入れ、アシックス商事が開発しました。

指先で地面を掴む(握る)動き「足指把持運動」を促進し、持続的なトレーニング効果を高める「HAZUP(ハザップ)インナーソール」を採用。

足指付け根部分に「トゥグリップ」という突起を設け、蹴り出し時に足指の掴む動きをサポート。つま先部分は弾力性の高い「立体メッシュ構造」となっており、蹴り出し時につま先が沈み込み、足指への荷重を誘導します。

産経ネットショップではウォーキングシューズブランド「ラクウォーク」から4モデル(メンズ2モデル、レディース2モデル)を販売中。やわらかく、軽く、動きに合わせて曲がる「はだしのような履き心地」を追求した設計で、足指トレーニングをサポートします。

トゥグリップと連動した位置に深い屈曲溝を配置することで、曲がりやすく、足指の力を地面へ伝えやすい設計となっています。また、舟底設計で歩行時に行われるブレーキ&アクセル動作をスムーズにサポートします。インナーソールに設置された「中足骨パッド」が足アーチの位置を補正して足指運動をアシスト。アッパー全面にはメッシュ素材を使用。通気性と軽量性にも配慮しました。

ビジネスシューズなのにスニーカーのような履き心地をキャッチフレーズに、過酷なビジネスシーンの中で履き心地、歩き心地の良さを追求した革靴ブランド「テクシーリュクス」からは2モデルを販売。

ライニングにメッシュ材を使用し、やわらかい足当たりを実現。履き口にはパッドを入れて靴ずれにも配慮しています。インナーソールには硬質スタビライザーを設置し、着地時のぶれを抑制し、足アーチの低下をサポート。クッション性と軽量感のあるE.V.A.スポンジソールを採用し、すり減りしやすい箇所にラバーを配置することで、着地・蹴り出し時の路面への適応性と耐久性を向上しています。目立ちにくい内甲側に伸縮性のあるゴアを使用しているので、脱ぎ履きもスムーズに行えます。

価格はすべて税込み。送料無料。価格や仕様などの情報はすべて掲載時のものです。産経ネットショップのご利用が初めての方が新規会員登録をすると、500円オフクーポンが使えるのでお得になります。<産経ネットショップ>

※引用:スポーツ庁「スポーツの実施状況等に関する世論調査」平成31年1月

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  2. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 田中みな実の「胸の動きが…」露出度ナンバーワンの大胆ドレス姿の〝度胸〟に「メディアを分かっている」の声

  5. 見逃し三振かと思いきや・・・阪神・ビーズリーの紳士な行動にスタンドから拍手

今、あなたにオススメ