食事宅配サービスの配達員をして報酬を受け取り、兼業を禁じる地方公務員法に違反したとして、東京消防庁は2日、品川消防署の男性消防士長(45)を減給100分の20(1カ月)の懲戒処分にした。約3カ月間に計約430回配達し、うち38回は新型コロナウイルス対策での在宅勤務中だった。
東京消防庁によると、八王子消防署に勤務していた昨年4~6月に宅配サービスで計約30万円を稼いだ。発覚を恐れ今年3月に自分から申し出た。調査に対し「楽しそうだと思い、やってしまった」と説明しているという。
食事宅配サービスの配達員をして報酬を受け取り、兼業を禁じる地方公務員法に違反したとして、東京消防庁は2日、品川消防署の男性消防士長(45)を減給100分の20(1カ月)の懲戒処分にした。約3カ月間に計約430回配達し、うち38回は新型コロナウイルス対策での在宅勤務中だった。
東京消防庁によると、八王子消防署に勤務していた昨年4~6月に宅配サービスで計約30万円を稼いだ。発覚を恐れ今年3月に自分から申し出た。調査に対し「楽しそうだと思い、やってしまった」と説明しているという。