今年の夏休みは3年ぶりに遠くへ旅行…と考えている方も多いかと思います。しかし、車や飛行機などでの長時間移動で腰や首が痛くなったり、宿泊先の枕が合わなくてリフレッシュするどころか余計に疲れてしまった…なんて経験ありませんか?
そこで今回は快適なマットレスや枕などの寝具メーカーとして知られる「テンピュール(R)」のトラベルグッズをご紹介します。
テンピュール(R)の歴史は、米航空宇宙局(NASA)が、ロケット打ち上げ時に宇宙飛行士にかかる強烈な重力を緩和しサポートするために、体圧吸収素材を開発したところから始まりました。重力と圧力を均一に分散する画期的な素材が、後のテンピュール(R)となりました。
その後、研究開発を進め一般向けに発展。そして医療施設へのマットレスの導入が瞬く間に評判となり、オリジナルのマットレスやピローが誕生。1998年にはNASAの認定を受け、米国宇宙財団の認証を受けた唯一のマットレス&ピローブランドになりました。
テンピュール(R)の商品は独自の素材特製で体温と体圧を感知。ゆっくり沈み込み、体の一点に集中しがちな圧力を均一に分散されるので血行を妨げません。
「トランジットピロー」(1万3,200円)はテンピュール(R)素材が首を優しく、しっかりと支えるネックピローです。横になれない電車や飛行機の座席に座ったままでも安眠できるようにサポート。デスクワーク中の仮眠などにもおすすめです。
「スリープマスク」(3,850円)は中材にテンピュール(R)素材を使用したアイマスクです。軽量でやさしいフィット感ですが、しっかりと光を遮断するので、旅先への移動や音楽鑑賞、もちろん、毎晩の睡眠時にも活躍します。
「トランジットランバーサポート」(8,800円)は長時間のドライブや交通機関による移動時に気になる背中や腰の負担を軽減するクッションです。人間工学上で背骨のカーブにぴったりフィットするように設計されており、背中や腰とシートの間に挟んで使用すれば、背筋をしっかりサポートして正しい姿勢を保ちつつ、体を楽にしてくれます。
「トラベルピロー」(1万3,200円)はテンピュール(R)の心地よさを旅先でも、という声から誕生した枕です。 ボリュームを持たせた波形の形状が、頭部から首筋に沿うようにやさしくフィットしてしっかりサポートします。また、仰向けや横向きで寝ているときに、背骨がまっすぐになるのを助けてくれます。 専用ポーチに収納すれば、コンパクトになり持ち運びも楽らく。旅先やキャンプ、車中泊などにもおすすめです。
価格はすべて税込み、5,000円以上の購入で送料無料(5,000円未満は送料一律500円)。価格や仕様などの情報はすべて掲載時のものです。産経ネットショップのご利用が初めての方が新規会員登録をすると、500円オフクーポンが使えるのでお得になります。<産経ネットショップ>