こんにちは、タンタンです。
今年オープンしたペットフレンドリーホテル、inumo芝公園(https://www.hvf.jp/inumo-shibakoen/)で、お得な夏休みプランが始まったので、お泊まりに行ってきました!
季節ごとにいろんなプランが用意されているので、ホームページ、要チェックです。
ホテルの周辺には緑豊かな芝公園があり、お散歩中には東京タワーも見れちゃったりもします。朝でも夜でも緑に囲まれて歩くのは気持ちが良いですね。木陰も多いので、夏でも歩きやすいエリアだと思います。
まずはチェックインをロビーにて。
ロビーフロアにはペットグッズやおやつの物販コーナーもあります。
館内、リードでつないでいればどこでも一緒に歩けるんです。
館内の至る所に、マナーグッズや清掃アイテムなどが置いてあり、何かと安心。粗相しがちな場合はマナーパンツのご用意もありますよ。
お部屋内にも、おトイレ、ペットシーツ、消臭剤、ベッドに登るスロープやサークルなどなど、必要なアイテムがこれでもかと用意されています。
ほかにもお散歩バッグやペットカートなども貸し出してくださるそう。
本当に至れり尽くせりです。
ちなみに、ベッドに乗せるときはマナーパンツ着用とのことです。
ウェルカムおやつも!やったね、タンタン♪
お部屋内のゴミ箱はどれも蓋付き。
誤食防止の点でも素晴らしい!
以前タンタンは、ゴミ箱からとうもろこしの芯を漁って食べまくり、病院送りになった前科がありますので、こういった配慮は本当にありがたいです。
宿泊すると、館内のドッグランを無料で利用できます。
室内ドッグランなので、天候に左右されないのが嬉しいポイント。お水なども用意されています。利用の際はマナーパンツを着用とのこと。フロントでご提供いただきました。
宿泊サービスの一環で、シャンプー&トリミング、もしくは曜日ごとのサービスを選べるようになっていて、タンタンはシャンプーをお願いしました。
ドッグランの横に併設されているトリミングコーナー。
タンタン、優しそうなお姉さんにたくさん褒めてもらいながら、いい子にシャンプーしてもらったようです。フワフワになって帰ってきましたよ。
ドッグキッチンコーナーもあり、電子レンジなども用意されていますので、持ち込みごはんの調理ができるのも、アレルギーや病気対策にもありがたい設備です。
宿泊特典で、コインを入れてまわすガチャコーナーもあり、中身はサプリなどで、好きなものを選べます。
館内のレストラン、Wande Shiba(https://www.hvf.jp/inumo-shibakoen/news/detail_782.html)さんはビジターでも利用できるイタリアンレストラン。
ワンちゃんもソファに座れますし、スタッフさんたちもみんなとっても親切です。
ワンちゃんメニューも充実しています。
夜ごはんには馬肉、鶏肉、レバーや煮干しが入ったミックスグリルを注文。
言わずもがな、綺麗に完食致しました。
朝ごはんは、人間向けにはイタリアン、フレンチ、アメリカンからセレクトでき、ワンちゃん向けにはベニソンチキンもしくは、ポークエッグが用意されていました。
タンタンには少しでもボリューミーな方が良いかと、ベニソンチキンをオーダー。とても美味しそうに器まで舐め尽くさせていただきました。
たった一泊ではありましたが、ごはんから、滞在の細かな点まで、ワンファーストを感じるホテル滞在、楽しんだのでした。
ちなみに、いつもは看板犬のコーギー、トップちゃんがロビーにいるそうで。
今回は残念ながらお休みと重なってしまって会えなかったのですが、また会いに行ってみたいと思います!