俳優の町田啓太が出演するNHK総合の番組「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」(金曜後11・15)。8月5日の放送では「脳科学×IT!ブレインテックの巻」と題して、脳をアップデートする新技術「ブレインテック」を取り上げる。
町田が漫画家の家長カズヒロに扮し、編集者の山根未来(橋本マナミ)や行きつけの喫茶店の店員、松木くらら(紺野彩夏)に新作漫画をプレゼンするといった内容。気になるけど複雑な社会事象を、町田の一人語りのプレゼンドラマで解説していくエンターテインメント番組だ。マンガやCGを駆使した斬新な映像を用いて、最新事情を伝えていく。
脳科学と情報技術(IT)を融合した「ブレインテック」については、「脳にスキルをダウンロードできる未来がくる」や「医療から軍事・ビジネスへの展開が期待される」などと言われており、世界の参入企業が10年間で10倍に増加した注目の技術だ。未来の市場規模は5兆円という。
そんな「ブレインテック」の最前線に迫り、現代人の生活をどう変えるのかまでを一気に解説していく。