長野区検は26日、7月の参院選長野選挙区に自民党公認で出馬していた松山三四六氏の事務所に「俺はライフルを持っている」などと電話したとして、公選法違反(自由妨害)の罪で静岡市の警備員男性(67)を略式起訴した。長野簡裁は罰金30万円の略式命令を出した。電話は奈良市で安倍晋三元首相が撃たれた後の時間帯にあった。
起訴状などによると、8日午前11時55分ごろと午後0時25分ごろ、松山氏の選挙事務所に電話し、事務員らに「気を付けろ」「俺はライフルを持っているんだ」などと威嚇したとしている。
長野区検は26日、7月の参院選長野選挙区に自民党公認で出馬していた松山三四六氏の事務所に「俺はライフルを持っている」などと電話したとして、公選法違反(自由妨害)の罪で静岡市の警備員男性(67)を略式起訴した。長野簡裁は罰金30万円の略式命令を出した。電話は奈良市で安倍晋三元首相が撃たれた後の時間帯にあった。
起訴状などによると、8日午前11時55分ごろと午後0時25分ごろ、松山氏の選挙事務所に電話し、事務員らに「気を付けろ」「俺はライフルを持っているんだ」などと威嚇したとしている。