県境をまたいでの移動が少しずつ緩和され、出張する機会が増えたり、今年の夏やシルバーウィークは旅行を計画している人も多いかと思います。そこで今回は出張や旅行の際に便利なバッグ「オレゴニアン・アウトフィッターズ 多機能可変ショエルトート」をご紹介します。もちろん普段使いのバッグとしてもおすすめの商品となっています。
本品はタテ型トートバッグと薄マチバックパックの2WAYのバッグです。さらに サイドのファスナーを全開すると、衣類・ガジェット・洗面用具・コスメグッズを分けて収納できる 壁掛けオーガナイザーとしても使用が可能です。
シーンに合わせてトート、リュックと使い分けできるので毎日の仕事やプライベートで使いやすいバッグであることはもちろん、壁掛けオーガナイザーにもなるので出張や旅行、キャンプなどさまざまなシーンで活躍できる多機能バッグになっています。
ここからは実際に商品についてもう少し深堀してご紹介していきます。まずはブランド「オレゴニアン・アウトフィッターズ」について。
オレゴニアン・アウトフィッターズ(Oregonian Outfitters)とは
1960年代後半にアメリカで始まったアウトドアブーム。多くのアウトドアブランドが産声を上げる中、それらを陰で支えた西海岸の小さな工場が作ったファクトリーブランドです。
シンボルはオレゴン州の名峰フッド山(Mt.Hood)です。全米屈指のアウトドアスポーツのメッカとしてハイカーやスキーヤーが集うかの地をイメージしています。
休眠を経て2011年、同ブランドは復活。古き良きアメリカのアウトドアスタイルを生かした最新のアイテムが今までとこれからのファンを魅了しています。
薄マチのバックパックとして
自転車に乗るなど、両手を開けたい時や、荷物が重い時はカジュアルにリュック(デイパック)として背負えるのが便利です。
タテ型のトートバッグとして
きちんと見せたい時や、混んだ電車内ではトートとして手持ちでき、スーツやジャケパンスタイルなどにおすすめです。
ハンギング(壁掛け)オーガナイザーとして
両サイドのファスナーを全開にして、衣類・ガジェット・洗面用具・コスメグッズを分けて収納可能です。
出張や旅行の際、宿泊するホテルの壁に掛けるだけでオーガナイザーとして使用できるので便利です。
メッシュポケットやキーフック付きで中身の整理がしやすい
メイン収納内部にはメッシュポケットが付いています。メッシュポケットは中身が一目瞭然で、濡れ物を入れておくのにも向いています。
また、メイン収納内上部にキーフックを装備しているので、鍵やパスケースを取り付けておくこともできます。
両サイドのファスナーを固定可能
両サイドの開閉ファスナーは、引き手をスナップボタン付きベルトにくぐらせて固定させることで、勝手に開いて荷物が落ちてしまうということがないように工夫されています。
天ファスナー式で安心。また荷物量に応じて幅の調整も可能
天面にはファスナーを装備。さらに中央の接続ベルトとハンドルの面ファスナーで3重ロックも可能で、防犯面も安心なつくりとなっています。
また、下部両側面にあるフックを外して垂らせば、荷物が増えた際などに底部の横幅を広げることもできます。
細部にもこだわりの感じられる作りに
正面下部にはブランドロゴ入りのタグ付き。ファスナーの引き手やスナップボタンなどにもブランドロゴを入れて、デザイン性も高めています。
トートとリュックの2WAYバッグで使えて、さらに全開すれば壁掛けオーガナイザーになる「オレゴニアン・アウトフィッターズ 多機能可変ショエルトート」。販売価格は9900円(税込、送料無料)。普段使いはもちろん、旅行などにも便利なバッグですので、新しいバッグを新調しようと考えてる方はぜひご検討ください。
価格や仕様などの情報はすべて掲載時のものです。産経ネットショップのご利用が初めての方が新規会員登録をすると、500円オフクーポンが使えるのでお得になります。<産経ネットショップ>