北海道などによると、道内では19日、新型コロナウイルスの新規感染者が1185人となった。死者はいない。1千人超は7日連続で、前週の同じ曜日を18日連続上回っている。内訳は札幌市546人、函館市140人、旭川市45人、小樽市21人、道立保健所管内433人。
道立保健所管内の内訳は、▽石狩地方105人
▽釧路地方57人▽胆振(いぶり)地方53人▽十勝地方51人▽空知地方40人▽オホーツク地方33人▽根室地方28人▽渡島地方23人▽上川地方9人▽宗谷地方9人▽日高地方7人▽後志(しりべし)地方5人▽留萌地方5人▽桧山地方1人―など。
18日時点の全道患者数は1万2485人で重症は1人。病床使用率は10・7%(239床)。このうち札幌市は14・7%(107床)、札幌市以外の全道8・8%(132床)。
宿泊療養施設の入所者は前日比20人増の328人、自宅療養者は665人増の1万954人、施設療養者は22人増の158人、調整中806人となっている。
10万人あたりの療養者数は238・8人。