13日午前6時35分ごろ、大阪市阿倍野区天王寺町北のJR大阪環状線寺田町-天王寺間の高架橋(高さ2・9メートル)で、トラックが通過する際に荷台が橋桁に接触した。けが人はなかった。
大阪府警天王寺署によると、トラックの運転手は「道に迷い、橋をくぐれると考えて低速で通り過ぎようとした」と説明しているという。
JR西日本によると、架橋に異常がないか確認するため、大阪環状線の全線で一時運転を見合わせ、午前7時35分に再開した。
13日午前6時35分ごろ、大阪市阿倍野区天王寺町北のJR大阪環状線寺田町-天王寺間の高架橋(高さ2・9メートル)で、トラックが通過する際に荷台が橋桁に接触した。けが人はなかった。
大阪府警天王寺署によると、トラックの運転手は「道に迷い、橋をくぐれると考えて低速で通り過ぎようとした」と説明しているという。
JR西日本によると、架橋に異常がないか確認するため、大阪環状線の全線で一時運転を見合わせ、午前7時35分に再開した。