参院選2022

「テロには屈しない」各政党、SNSでメッセージ発信

産経ニュース

安倍晋三元首相の銃撃事件から一夜明けた9日、各政党は交流サイト(SNS)などで、参院選のさなかに非業の死を遂げた元首相への哀悼の意を表した。

安倍氏が所属した自民党は動画投稿サイト「ユーチューブ」で各候補者の訴えの最初の場面に白の画面に黒字で追悼文を織り込んだ。約6秒間掲示されるメッセージでは「今回のテロ行為は民主主義に対する挑戦であり、断固抗議する」と強く非難。「暴力には屈しない」として、選挙活動を続ける姿勢を強調した。

最大野党の立憲民主党。9日朝に泉健太代表が個人のツイッターで安倍氏への弔意を改めて示し、同日夕には党の公式ツイッターでも「事件によって選挙活動、政治活動、言論活動を止めてはならない。われわれは決してテロに屈してはならない」との演説メッセージを公開し、犯行への怒りを示した。

トップが声明を出したのは日本維新の会。安倍氏と会食するなど近い存在だった松井一郎代表はユーチューブに約1分30秒の動画を投稿。「屈するわけにはいかない」とした上で、「選挙は民主主義の根幹。有権者の権利を奪うことはできない」と強調し、候補者に対して最後の訴えを有権者に届けるよう強く求めた。

共産党の志位和夫委員長は9日の埼玉選挙区での応援演説のもようをユーチューブで公開。「驚きと悲しみでいっぱい」と生まれた年が同じで衆院当選も同期だった「盟友」をしのび言葉を絞り出し、「どんな理由があっても自由な言論を暴力で封鎖することは絶対に許してはならない」と力を込めた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「やばい、やばい!」響く悲鳴で朝のホーム騒然 神戸の飛び込み事故

  2. 公邸「大ハシャギ」の岸田首相長男・翔太郎秘書官が更迭 「なぜ写真流出」「身元再チェックを」続く野党の追及、メディアの続報も警戒

  3. 木の実ナナは泣き崩れ…小川知子は「心臓がドキドキ」 芸能界から悲しみの声

  4. 東海道新幹線運転見合わせで「北陸新幹線」「サンダーバード」「金沢経由」トレンド入り…「6時間の移動」「大阪延伸の必要性痛感」の声

  5. 「金曜でホテルの空室が…」大雨で東海道新幹線ストップ、払い戻しに長蛇の列 JR東京駅

今、あなたにオススメ