いきなりですが、5月になめろう(猫)とさんが(シェルティ)も無事に3歳を迎えました。
これまでの梅雨の最中もしっかりお散歩する日はなんとか雨が降らずに助かりました。
毎年恒例のアジサイ帽子をお友達に頂き、嫌々かぶらされるさんがです。
お散歩中の菖蒲にはご機嫌ですね
そんな梅雨も一気に通り越して、急激に夏の暑さがやってきました。
必要な際は冷房を適切に使い、まだ暑さに慣れていない身体を労りながら熱中症に気をつけましょう。
梅雨に溜まってしまった水分(むくみ)をそのままにしていると、身体に不調が出てしまいます。そんな中、今の季節に適しているのはメロンです。
メロンは身体を冷やし、渇きを癒やしつつ余分な水分を身体の外に出すことに長けています。
メロンはカリウムやβカロテン、血流を改善する効果があるとされるギャバ、クエン酸など様々な成分を含んでいます。
100グラムあたり42キロカロリーとカロリーも低いので、おやつや水分の代わりに与えることもできます。
多くても必要カロリーの10%未満を目安として、お腹を壊さないかなど体調を見ながら少しずつあげるようにしてください。
いろんな食べ物を活用しながら、今年の夏も元気に乗り切りましょう。