人気グループ、なにわ男子のメンバー、大橋和也、高橋恭平、長尾謙杜の3人が、8月29日に京セラドーム大阪で開催されるプロ野球、ソフトバンクの主催試合イベント「鷹の祭典2022in大阪」の始球式に登場することが28日、同球団から発表された。当日は同グループのリーダーで福岡県出身の大橋の始球式が行われる予定で、SNSにはファンから喜びの声が殺到している。
メンバーを代表してマウンドに上がる大橋は「人生で始球式ができるなんて思っていなかったので、嬉しさと驚きが交互に来てます笑」と、自身初の大役に気合十分。「福岡生まれなので福岡ソフトバンクホークスを応援しています!!」と“福岡愛”をアピールし、「高橋、長尾の3人で球場を盛り上げれるように頑張ります!!!!!」と意気込みを語った。
この発表に「なにふぁむ」と呼ばれる同グループのファンは「大橋くん始球式おめー」「え?めっちゃ行きたいってぇーーーーー」「行きたすぎるんやけど!!チケもう取れないかな?」「大橋くんも恭平さんも長尾くんも!!ワーーーーーイ!!」「3人とも頑張れ~~」などと大興奮。大橋が投げることに驚いたファンも多いようで、ツイッターには「まさかのまさか!!大橋くんが始球式するなんて誰も思ってなかったやろ笑」「ボール地面に叩きつけそう笑」といったコメントが多数寄せられた。
なかには「福岡ならなー涙」「福岡でしてくださいよぉ~」との声や、「見に行きたすぎるけど、野球が大好きな方がその分野球を見に行けなくなるのはとても辛いので私は行かない!!!」「チケットさえあれば行けるけど野球ファンの人がチケット取りにくくなると思うと微妙だな」と鷹党に配慮するようなコメントも見受けられた。
なにわと野球といえば、同グループの藤原丈一郎が大のオリックスファンとして有名。3月29日に行われた本拠地開幕戦では始球式に登場したことから、この日、ファンからは「全員は連れてきてないの草……w丈一郎はオリックスだもんなぁ!」「さすがに丈一郎くんは出ないですね」「丈一郎センパイ教えてあげて」といった声も散見された。