東京マラソン、定員3万8千人に 来年3月開催

産経ニュース
【東京マラソン2021】東京都庁前をスタートするランナーたち=3月6日、東京都新宿区(福島範和撮影)
【東京マラソン2021】東京都庁前をスタートするランナーたち=3月6日、東京都新宿区(福島範和撮影)

東京マラソン財団は23日、東京都内で理事会を開き、来年3月5日に開催予定の「東京マラソン2023」(産経新聞社など共催)の大会要項を承認した。新型コロナウイルスの感染拡大により制限してきた定員は、2019年大会以来4年ぶりとなる3万8千人に戻すこととなった。

参加申し込みは公式サイトから実施する。チャリティーランナーのエントリーは7月11日から24日までで、寄付金のみの募集も行う。都内在住者が対象の都民エントリーは8月15日から26日まで。一般エントリーは8月29日から9月9日までとなる。申し込み多数の場合は抽選になる。

新型コロナの事前検査は実施する方向で検討しており、同財団は「前回大会をベースに感染対策をとる。安心して走ってもらえるようにしたい」とした。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「週刊文春」グラビアで團十郎より目立った片岡仁左衛門の〝お盛ん報道〟 40代女性との不倫疑惑、「噛みつく」性癖も明らかに

  2. 岸田首相の長男更迭「あきれるほかない」「登用がそもそも問題」 責任問う声上がる

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 【芸能ニュース舞台裏】「性行為強要された」と女優4人が告白 出演者じゃなくて監督の不祥事で映画公開中止「こんな形で知られるなんて…」関係者

  5. 【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(926) 猿之助さん一家「心中」事件の謎、『文春』『新潮』が肉迫

今、あなたにオススメ