「会社員を辞めるなら早いほうがいい」そう決めた私に友人が贈った“ある言葉”

「中川君の人生がこれから悪くなることはない」

大学1年の後半から仲良くなった幹事のK君を含め、皆が私の将来を心配してくれましたが、最後のスピーチにて彼はチャップリンの以下の言葉を紹介しました。

“Yes, life can be wonderful, if you’re not afraid of it. All it needs is courage, imagination, and a little dough”

これを日本語に訳しました。最後の「a little dough」はスラングのため、日本では「some money」と変更されることが多いですが、K君はこう言いました。

「チャップリンの言葉に『あなたの人生は、恐れを抱かぬ限り素晴らしいものになる。そのために必要なものは勇気、想像力、そしてサムマネー(多少のお金)』というものがある。中川君はこれらをすべて持っている。そして、我々のような友人がたくさんいる。だから、会社を辞めたからといって、中川君の人生がこれから悪くなることはないし、むしろ、新たな道を彼は切り拓いていく。そこに我々は立ち会っている。僕には彼の成功する姿しか見えていない」

まさかのチャップリンの名言に「友人がたくさんいる」を加えてくれたわけで、このスピーチには非常に感銘を受けたと同時に「あぁ、オレにはこんなに良い仲間がいて嬉しい」と思ったものです。

ビジネストラブル回避に最も重要なこと

結果的に、私はその場にいた友人の一人からフリーライターとしての仕事をいただき、以後、ドカドカとライター・編集業務を獲得するようになり、無事47歳で半隠居生活に突入することができました。まさに、K君が言った通りになったのです。

そして、これからの人生についても、これまでの48年間で培ってきた人間関係で「すいません! 仕事ください!」などと泣きつけば彼らは私に仕事をくれるでしょう。私が最後に言いたいのはこれです。

ビジネストラブル回避に一番大事なのは「あなたの味方」である。だから、そういった存在を作る人生を日々送ってください。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句

  2. きっかけはウエディングドレス 入籍1カ月半の元教諭はなぜ新妻を殺害したのか

  3. 【許さない 未解決事件のいま】(3)ポツンと一軒家の惨劇 私的懸賞で解決願う長男 茨城高齢夫婦殺害

  4. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  5. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

今、あなたにオススメ