動物の飼育だけでなく、獣舎の保守・点検も私たち飼育員の大切な作業です。自分たちで修理や修繕のできるものは自分たちで行い、専門業者に依頼する際は発注から、場合によっては作業中の立ち合いも行います。
近年は、獣舎の新設も自分たちで手掛けています。昨年度は南園にトカラヤギ舎を建てました。かつては釣り堀池だったため、池の水抜き、埋め立て、土の手配、基礎工事までを業者に依頼し、木造の小屋と雌雄の間仕切り、外柵を自分たちで製作しました。
今年度は、開園60周年を迎えるにあたり、南園のポニー舎を新しくします。以前のポニー舎はすべて職員による製作でしたが、今回は業者にも依頼し、共同で作る予定です。(飼育ふれあい係・営繕担当 羽生田実)