山形県真室川町は16日、1年間にわたり部下に暴行を繰り返したとして、40代の男性係長を停職6カ月の懲戒処分としたと発表した。13日付。
町によると、係長は令和3年5月~4年5月、人目につかない会議室や車庫で、部下の男性職員を叱責し、顔や頭を拳や手のひらで殴った。係長は「指導したが改善されず手が出た」と話している。
男性が5月に病気休暇を申請したのを契機に、町が調査して発覚した。
山形県真室川町は16日、1年間にわたり部下に暴行を繰り返したとして、40代の男性係長を停職6カ月の懲戒処分としたと発表した。13日付。
町によると、係長は令和3年5月~4年5月、人目につかない会議室や車庫で、部下の男性職員を叱責し、顔や頭を拳や手のひらで殴った。係長は「指導したが改善されず手が出た」と話している。
男性が5月に病気休暇を申請したのを契機に、町が調査して発覚した。