お友達のお家でわちゃわちゃワンパーティー

こんにちは、タンタンです。お友達のくぅちゃんのお家にお邪魔しているのですが、ちょっと圧倒されてテーブルの下に避難中です。

この日集まったのはタンタンと9匹のワンちゃんたち。タンタン以外は保護犬活動をされているwanwanhogo(https://ameblo.jp/wanwanhogo/)さんのところにいる保護犬ちゃん7匹とそこから家庭犬になった元保護犬2匹。Wanwanhogoさんは小型犬をメインとしているので1キロ未満〜数キロまでの小さな子たちがわちゃわちゃと。

タンタンが入るとまるで巨人!タンタンの頭の大きさにも満たない子もいます。

ブリーダーや飼い主の飼育放棄、母犬の育児放棄など、さまざまな悲しい事情を抱えた子たち。でも、生まれた時からの障害で3本しか脚が機能していなくてもとってもアクティブな子や、wanwanhogoさんに来た時は130gしかなかった子が800gに成長して誰よりも元気でフレンドリーに動き回る姿を見ると、小さな命の輝きを感じます。

犬をお迎えしたい方には、ぜひともこうした保護団体やブリーダーさんから直接引き受けるという、ペットショップ以外のルートも選択肢として考えてもらいたいなあと思うのです。そもそも欧米ではお店での生体販売は禁止されているケースも多いですしね。こういった情報がもっと幅広く浸透してくれるといいなあ。

家主のくぅちゃんもwanwanhogoさんから引き取られてきたので、ある意味同郷のお友達たち…なのですが。自分のテリトリーなのにみんなに占領されてしまって呆然(笑)。仲良くしてはいるものの、やっぱり8匹もいると圧倒されちゃうんでしょうね。

この日のみんなのごはん。小学校4年生のくぅちゃんママの姪っ子さんが手作りでワンバーグを作ってくれました!10匹もいるものですから、喧嘩しないように順番にあげなくてはなりません。タンタンは一人っ子だし、食欲は誰よりもあるので、マテするのが大変!

ようやく順番が回ってきて、他の子にも邪魔されないように、そして食べ終わった途端に他の子のごはんを奪わないように(笑)、廊下で隔離してご飯タイム。待ち侘びたワンバーグ。なんて美味しそう!!

ものの数秒でお皿までピカピカ…。お部屋に戻るとみんなに「はやっ!!!もう食べたの?」と驚愕されました。はい、もう食べちゃいました。小さい子たちは食べるスピードも量も全然違いますね。

ご飯を食べたあとは、それぞれお疲れモードで思うままにゴロンゴロン。あれだけ遊べば、疲れるよね。

タンタンもみんなと少々距離を取りながらも仲良く過ごしてくれた1日。椅子の下から周りの様子を眺めつつ、しおりちゃんたちがおしゃべるする間ちゃんと待ってくれていました。社会化を促すという意味で、こういう機会を増やすのも大切ですね。みなさんに感謝です。遊んでくれたかわいい保護犬ちゃんたちに、素敵な家族が見つかりますように!!

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句

  2. 巨人・原監督、殿堂入りで600人の大パーティー ただ1人欠席する大物とは…

  3. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  4. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  5. 【許さない 未解決事件のいま】(3)ポツンと一軒家の惨劇 私的懸賞で解決願う長男 茨城高齢夫婦殺害

今、あなたにオススメ