2月1日に89歳で死去した元東京都知事で作家、石原慎太郎さんのお別れの会が9日、都内のホテルで開かれた。
岸田文雄首相、安倍晋三元首相、菅義偉元首相、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長が参列。
発起人に名を連ねる安倍氏は「石原慎太郎がいない世の中はつまらなくなる。時に傲慢で、傍若無人に振る舞いながらも誰からも愛された方だった」としのんだ。
弔辞を読んだ岸田首相は「石原先生が愛した日本をさらに次の世代に引き継ぐために、政治の世界で全力を尽くす覚悟です」と力を込めた。
祭壇は湘南の海をイメージし、青や白のカーネーションなど5000本の花で装飾。会場の一角には、愛用のイスやワープロなどを並べた書斎とアトリエが再現され、思い出の写真がスライドショーで流され、著書約300冊の表紙、絵画12点などが展示された。