激しい暴行を受けた男性が都立病院に置き去りにされ、その後に死亡する事件があった。発端は会社員であふれる早朝の東京・新橋のコンビニエンスストアで、被害者の男性は仕事に向かう途中だった。些細(ささい)な理由で酒に酔った男の標的となり、執拗(しつよう)に暴力をふるわれ命を落とした。被害者のあまりに理不尽な展開に、関係者は「本当に気の毒だ」と言葉を詰まらせた。
全身に打撲の痕
「意識がなくなった人を見てほしい」。5月18日午後6時すぎ、東京都渋谷区の都立病院に現れた男は、病院関係者にそう告げた。
駆け付けた病院関係者は男が乗ってきた軽乗用車の後部座席で、顔が腫れ上がり、意識不明の状態の男性を発見。上半身裸で右足の靴も脱げ、全身には数十カ所の殴られたような痕があった。男性はまもなく死亡が確認された。死因は急性硬膜下血腫による脳ヘルニア。目の周辺や鼻の骨も折れていた。
男性を運んできた男は、医師らが男性をストレッチャーで院内に搬送する姿を横目に、足早にその場を立ち去った。
その後、警視庁捜査1課に暴行と傷害致死容疑で逮捕されたのは、住居不定、ガールズバー従業員、村田圭司容疑者(32)。酒に酔った状態で面識のない男性を別の場所で暴行し、自ら病院に運んだことがその後の調べで明らかになった。
執拗に暴行続け
警視庁は男性の身元の特定を急いだが、顔面の損傷がひどく、親族らによる目視での身元確認は困難と判断。父親とのDNA型鑑定を実施してようやく、派遣社員の田中寿和さん(50)=北区=と確認されるほど顔が変わっていた。
最初の暴行現場は、早朝の通勤客で人通りも多いJR新橋駅(港区)近くのコンビニだった。
事件当日の18日午前7時45分ごろ、店舗2階のトイレに並んでいた村田容疑者。中から出てきた田中さんをにらみ付け、それを見返す素振りをした田中さんを追いかけ、階段の踊り場で一方的に顔を平手打ちし、殴る姿が店内の防犯カメラに写っていた。
それでも飽き足らなかったのか、村田容疑者は田中さんの服をつかみ、コンビニから約100メートル離れた勤務先のガールズバーに仲間数人とともに移動。密室内で無防備の田中さんに殴る蹴るなどの暴行を繰り返した。
店内の現場検証では、田中さんが着ていたワイシャツなどのほか、血痕や歯が見つかった。血の付いた酒瓶もあった。
「些細な原因」
だが、事件についての村田容疑者の供述はあいまいだった。
事件当日、直前まで新橋付近で多量に飲酒していたとみられる村田容疑者。調べに対し、面識のない男性を殴った理由について「当時酒に酔っていてわからない。いずれにしてもとても些細なことが原因で殴った」。男性が死に至るまで暴行をやめなかった理由も「覚えていない」と無責任な説明を繰り返した。